画像をブラウン管風に自動加工するソフト

Sep. 30, 2020

画像をブラウン管風に加工するソフトを作りました。

概要

イメージ


配布場所

免責事項

使用方法

  1. exeファイルを実行すると、コンソール画面(黒い画面)とエクスプローラーが開きます。
  2. 加工したい画像を選択します。
  3. 画像が大きすぎる場合リサイズします。(縦:1920px, 横:1080px以上のとき)
  4. ポップアップウィンドウが出現し、フレームの有り無しを選択してください。
  5. GIFアニメの場合、フレーム数を指定できます。
  6. 完成画像が表示されるので、確認したら画像を表示しているウィンドウを閉じてください。(GIFの場合表示されません)
  7. ポップアップウィンドウが再度出現します。保存する場合は「保存」を選択してください。
  8. 完成した画像は加工前の画像が入っていたフォルダに出力します。
    1. 出力前のファイル名に_outputを付与した名称のファイルを出力。
    2. フレーム画像を用意した場合は、frameという名称も付与されます。

test

no_frame_output

frame_output

setting.txtについて

153
0.8
1.3
1.3
10

余談

WEB上で実行可能なJavaScript版を作ってみていますが、いまいち。。。 https://hira-65536.github.io/AnalogTVlikeWeb/